珍しい両開きの御朱印があることで有名な豊平神社。

 

札幌市中心部から最も近い場所に位置する神社で、お正月には大勢の参拝者が訪れる北海道のパワースポット神社です。

 

この記事では『豊平神社の御朱印・御朱印帳・お守りの種類、ご利益、歴史、交通アクセス』についてまとめています。

 

[ad#co-2]

豊平神社(札幌市)の御朱印について

豊平神社の御朱印は以下の2種類、初穂料はそれぞれ300円、500円です。

 

  1. ・片面用:300円
  2. ・両面用(両開き):500円

 

豊平神社の御朱印は通常の御朱印と同じ片面のみのもの、両開きに文字、御朱印が押されたものがあり、希望にそって好みのものをいただくことができます。

 

ちなみに、両開きのものは左側に紫色で御祭神である上毛野田道命の姿と日付、右側には奉拝・豊平神社の文字、印が押されています。

 

北海道の中でも珍しい両面タイプの御朱印ですが、これには謂れがあります。

 

御祭神・上毛野田道命が亡くなった後、上毛野田道命のお墓から大蛇が突如として現れ人々に襲いかかったとのこと。

 

それを諫めるためか、この出来事に由来し、上毛野田道命の足元に大蛇が描かれているとのことです。

 

豊平神社(札幌市)の御朱印帳について

 

[ad#co-1]

 

豊平神社にはオリジナルの御朱印帳はありませんが、北海道限定の神道青年協議会オリジナル御朱印帳を取扱っています。

 

初穂料は1200円です。

 

豊平神社(札幌市)のお守りについて

豊平神社のお守りは種類が豊富で、数多くのお守りを扱っています。

 

  1. ・お守り
  2. ・交通安全守
  3. ・えんむすび守
  4. ・仕事守
  5. ・学業守
  6. ・マイメロディ守
  7. ・リラックマ守
  8. ・えと鈴守
  9. ・ペット守

 

このお守り以外にもたくさんのお守りがあるとのことですが、詳細は不明です。

 

新しい情報が入りましたら更新します。

 

豊平神社(札幌市)の神様のご利益について

 

[ad#co-1]

 

豊平神社の御祭神は

  1. 上毛野田道命
  2. 大山祇命
  3. 倉稲魂命

の三柱の神様です。

 

それぞれのご利益は以下になります。

 

○上毛野田道命

  1. 開運厄除
  2. 勝負運

 

開拓の守護神とされる上毛野田道命は蝦夷征伐に向かった武将ですが、伊峙水門で戦死。

 

亡くなった後、お墓から大蛇が出現し、多くの死傷者を出したことから怨霊神として恐れられています。

 

○大山祇命    

  1. 金運
  2. 商売繁盛

 

大山祇命は山の神、海の神、鉱山や農業にも関わることから、金運の神といわれています。

 

○倉稲魂命

  1. 五穀豊穣

 

倉稲魂命は稲荷神社の祭神になり、稲荷神とも呼ばれています。

 

稲荷神社は百済から渡来してきた秦氏が信仰していた神社であり、元々は日本の神様ではありませんでした。

 

秦氏は農耕、土木等に長けており、重用した豪族たちはみな五穀豊穣を成したことから、みなそのご利益にあやかろうとあちらこちらに稲荷神社を創建。

 

現在、全国各地に稲荷神社があるのは、このような理由からです。

 

また、豊平神社には樹齢200年を超えるハルニレの木があり、参拝者からは豊平神社のパワースポットとして崇められている御神木になります。

 

昭和60年には、札幌市「緑の保全と創出に関する条例」に基づき保存樹の指定を受けています。

 

豊平神社の長い歴史を肌で感じてきたであろう御神木を携帯電話の待ち受けにして、そのパワーをいただく参拝者も少なくありません。

 

豊平神社(札幌市)の歴史について

豊平神社の創建は、明治4年。

 

阿部仁太郎氏が故郷である青森県猿賀神社から主祭神として上毛野田道命を奉斎し、祠を建てたのが始まりです。

 

阿部仁太郎氏とは四ヶ村連合用水の開削、豊平小学校の前身の保育所を建設、豊平郵便局を開設など、豊平村の発展に尽力した人物です。

 

豊平神社の境内にはその阿部氏の功績を称え「阿部仁太郎之碑」が建立されています。

 

ちなみにこの石碑は豊平区最古の石碑とされており、阿部仁太郎氏が明治31年に藍綬褒章を授与されたことを記念に有志たちの手で建立された石碑になります。

 

  • 明治17年:社殿新築
  • 明治22年:公認神社
  • 大正8年:村社
  • 昭和18年:郷社

となり、今に至ります。

 

境内には「阿部仁太郎之碑」ほか、日露戦争で犠牲になった豊平村出身者の慰霊碑

「満州戦没記念碑」

「連合用水穿渠有功者姓名碑」

「札幌市豊平聯合用水組合創立五十年記念碑」

「針供養の歌碑」

などの石碑が多数建立されています。

 

「針供養の歌碑」に刻まれている歌は北海道を代表する歌人・小田観蛍の作品になります。

 

豊平神社に隣接する豊平公園は住民の憩いの場として広く利用される公園ですが、総面積は7.4haという広さを誇ります。

 

豊平神社本殿の真裏に位置しますので、神社で参拝を済ませた後に立ち寄ってみてはいかがでしょう。

 

豊平公園にはテニスコート、温水プールなどの子どもから大人まで楽しめる施設が設置されているほか、

  • 野鳥園
  • 樹木園
  • 花木園
  • 遊具広場
  • 芝生広場
  • 築山

などがあり、身体を使って楽しめる、目で見て楽しめる総合公園となっています。

 

エゾリスや野鳥の可愛い姿、八重桜・つつじ・チューリップ・紫陽花・花菖蒲・バラ・むくげ・紅葉などの季節感を感じる花々は、神社参拝の記念になるのではないでしょうか。

 

豊平神社(札幌市)のアクセス方法について

豊平神社の住所、アクセス方法は以下のとおりです。

 

(住所)

062-0904

北海道札幌市豊平区豊平4条13丁目1番18号

TEL 011-811-1049

 

(アクセス)

・車の場合   国道36号線を走行 札幌中心部より約4キロの距離(駐車場有)

・電車の場合  札幌市営地下鉄東豊線 豊平公園駅で下車 徒歩8分

・バスの場合  北海道中央バス 豊平3条12丁目で下車 徒歩2~3分

 

まとめ

・豊平神社(札幌市)の御朱印は2種類、初穂料はそれぞれ300円、500円である。

 

・豊平神社(札幌市)にはオリジナルの御朱印帳はないが、北海道限定神道青年協議会オリジナル御朱印帳が販売されている。

 

・豊平神社(札幌市)のお守りは交通安全・えんむすびなど、さまざまなお守りが販売されている。

 

・豊平神社(札幌市)の神様のご利益は、開運厄除・勝負運・金運・商売繁盛・五穀豊穣。

 

・豊平神社(札幌市)の歴史は古く、境内には豊平地区最古の石碑がある。

 

・豊平神社(札幌市)へのアクセスは、バス、もしくは電車が便利。

 

最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます!

 

[ad#co-2]

豊平神社(札幌市)に行くなら使うべき!ホテルや交通機関を格安予約できるサイト3選

あなたは現在「札幌市の豊平神社に行ってみたい!」と思っていませんか?

 

もし実際に行ってみたい場合は、各交通機関やホテルなどの予約専門サイトを活用することをオススメします!

 

私がオススメする以下の予約サイトでは、格安料金を簡単に見つけることが可能です。

 

【ホテル予約】

 

【高速バス・夜行 バス予約】

 

【飛行機予約】

 

予約専門サイトを上手に活用して、ぜひ格安料金で札幌市の豊平神社にお参りしてみてくださいね!