あなたは「出雲大社と伊勢神宮はどちらを先に参拝するの?」とお悩みではないですか?
両社は日本を代表する神社と言っても過言ではないため、両社の参拝順序や違い、関係性について気になっている人は多いかもしれません。
その疑問を解決するために、この記事では『出雲大社と伊勢神宮の参拝順序・両社の違い・両社の関係性を図で解説』しています。
[ad#co-2]
出雲大社と伊勢神宮はどちらを先に参拝するの?複数社に参拝すると神様が怒る?
関連:出雲大社のおみくじの順番と当たる確率は?悪い結果は木に結ぶ方がいい?
関連:出雲大社のしめ縄が左右逆向きの意味は?重さと長さはどれくらい?
結論から言うと両社の参拝順序は決まっていません。どちらを先に参拝しても大丈夫です。
立て続けに複数の神社参拝すると、「神様に怒られたり嫉妬されそう…」という不安を持っている方もいるようですが、全然気にしなくて大丈夫ですよ!
我々を見守ってくださる神様がそんなに器が小さいとは思えません。
そもそも「複数社に参拝すると神様が怒る、嫉妬する」という話は完全に後世で作られたジンクスです。
一日に複数社をお参りしても特に問題はないので、安心して参拝してきてくださいね!
両社の違いはあるの?
[ad#co-1]
出雲大社と伊勢神宮の大きな違いは社号が異なることです。「神宮」の称号は、下記の条件を満たしている場合に付けられます。
- 主祭神が天皇家のご先祖様
- 日本国土を平定した実績がある神様
全国にある「○○神宮」の神様を以下にまとめたのでご確認ください。
伊勢神宮:天照大御神(皇室の祖神)
英彦山神宮:天忍穂耳命(天照の息子)
霧島神宮:邇邇芸命(天照の孫)
鵜戸神宮:草葺不合尊(神武天皇の父)
橿原神宮:神武天皇(初代天皇)
平安神宮:桓武天皇(50代天皇)・孝明天皇(121代天皇)
明治神宮:明治天皇(122代目天皇)
鹿島神宮:建御雷神
香取神宮:布都主神
石上神宮:布都御霊(建御雷神が使った神剣)
國懸神宮:國懸大神
日前神宮:日前大神
一方で「大社」の社号は下記の条件を満たしている場合に付けられます。
- 極めて大きな神社
- 広く崇敬者を集めている神社
- 由緒がある高名な神社
「大社の」場合は祀られている神様ではなく、規模が大きくて由緒ある神社に与えられる社号です。そこで全国の「○○大社」を一覧にまとめてみました。
出雲大社
春日大社
諏訪大社
多賀大社
宗像大社
住吉大社
伏見稲荷大社
建部大社
富士山本宮浅間大社
南宮大社
松尾大社
気多大社
高良大社
梅宮大社
多度大社
龍田大社
熊野本宮大社
熊野大社
熊野那智大社
熊野速玉大社
三嶋大社
大鳥大社
廣瀬大社
出雲大社はもちろん奈良県の春日大社や京都の伏見稲荷大社、福岡県の宗像大社などは特に有名ですよね!
他の「大社」も由緒があり、大勢の人から崇められている神社です。
まさに「大社」の社号がふさわしい神社だと思います。
両社の関係性を図で解説してみた!
[ad#co-1]
両社の関係性として神様のご先祖様が同じ点が挙げられますね。両方の神様の先祖をさかのぼると、以下の夫婦の神様までたどり着きます。
- 伊耶那岐命
- 伊耶那美命
一目で分かりやすいように、両社の神様の簡単な家系図を作成してみたのでぜひご覧ください!
一見すると両社は全然関係がないように見えましたが、先祖が同じという関係性があったのですね!
これはかなり意外な関係性だと思います(笑)
まとめ
・出雲大社と伊勢神宮の参拝順序は特に決まっていない。
・両社の大きな違いは社号が異なることだ。神宮と大社には以下のような違いがある。
- 神宮:天皇の先祖や国土を平定した神様を祀っている。
- 大社:由緒があり広く崇敬を集める神社。
・両社の関係性は神様のご先祖様が同じ点だ。天照大御神も大国主神も先祖をさかのぼると、以下の夫婦神に辿りつく。
- 伊耶那岐命
- 伊耶那美命
他にはこんな記事も読まれています。
関連:出雲大社の読み方は9割の人が間違えていた?正式名称はどう読むの?
関連:出雲大社にカップルで参拝すると別れる?ジンクスは嘘か本当かどっち?
関連:出雲大社のしめ縄にお金や賽銭を投げると超罰当たり?縁起が良い噂は嘘?
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます!
[ad#co-2]