スポンサーリンク
- 友達に彼氏ができたのを見て、自分も彼氏が欲しくなった
- 恋愛に奥手で消極的なので、縁結びのご利益がある神社にお参りしてパワーをもらいたい
- 女性しかいない職場と自宅の往復の生活なので、なかなか出会いがない
- 埼玉県にある縁結びで有名な神社2選!
- それぞれの神社のアクセス方法・お守りのご利益と値段
- 長く信仰されているので、スゴイご利益がありそう!
- 神社にお参りすると勇気がもらえてポジティブになる!
- 恋愛運がアップしそうなお守りが分かる!
目次
埼玉県にある有名な縁結びの神社その1:川越氷川神社
驚くべきことに、この神社は今から約1500年前の古墳時代に建てられたと言われている
めっちゃ歴史が長い神社なのよ!
しかも、昔から縁結びのご利益があると言われていて多くの人たちから信じられてきた神社でもあるのだわ。
アクセス方法は?
公式サイトにアクセス方法が載っていたから紹介するわね。
東武バス・7番乗場 「川越氷川神社」下車徒歩0分
埼玉医大・上尾駅西口・平方・川越運動公園行に乗車ください。
東武バス・1番乗場 「喜多町」下車徒歩5分
神明町車庫・城西高校行に乗車ください。
小江戸巡回バス「氷川神社前」 徒歩0分
川越の観光名所を回る巡回型のバスです。川越駅西口よりご乗車いただけます。
特典いっぱいの一日フリー乗車券もございます。
「本川越駅」よりバスでご来社
東武バス・5番乗場 「川越氷川神社」下車徒歩0分
埼玉医大・上尾駅西口・平方・川越運動公園行に乗車ください。
東武バス 「喜多町」下車徒歩5分
神明町車庫・城西高校行に乗車ください。
小江戸巡回バス「氷川神社前」 徒歩0分
川越の観光名所を回る巡回型のバスです。特典いっぱいの一日フリー乗車券もございます。
出典:川越氷川神社公式サイト
川越氷川神社の地図は以下のとおりよ。
引用:グーグルマップ
- 住所:埼玉県川越市宮下町2-11-3
- 電話番号:049-224-0589
お祭りされている神様は?
この神社には以下の5人の神様がお祀りされているわ。
- アシナヅチ
- テナヅチ
- スサノオノ
- クシナダヒメ
- オオナムチ
この中で主祭神(メインの神様)は
スサノオさんとクシナダヒメさんよ。
この二人は夫婦の神様としても知られているわ。
日本神話によると、二人は島根県の須賀町のあたりにマイホームを建てて、
いつまでも幸せに暮らしたそうよ!
二人のように幸せに暮らしてほしいのだわ!
5人の神様は身内だった?
あ、そうそう、上記で紹介した5人の神様は家族なの。
アシナヅチさん・テナヅチさんはクシナダヒメさんのご両親、
オオナムチさんはスサノオの遠い子孫よ。
オオナムチさんはあの超有名神社のご祭神?
それと、オオナムチさんは出雲大社の主祭神でもあるのだわ。
出雲大社といえば、知らない人がいないぐらい有名な縁結びの神社よね!
実際、オオナムチさんも日本神話でめっっっっちゃモテモテだった神様なの!
他にはどんなご利益がいただけるの?
スポンサーリンク
この神社には夫婦となった二組の神様がお祀りされているから、
夫婦円満のご利益もいただけるわよ!
また、みんな家族だから家族円満のご利益もあるの。
あなたがステキな殿方とゴールインしても、
その後の生活がうまくいかなかったら幸せとは言えないのだわ。
誰だって好きな人とは別れたくないわよね。
私もあなたと同じ女性として、いつか産まれてくるお子さんたちと末永く幸せに暮らしてほしいと思っているわ!
どんな種類のお守りがあるの?
川越氷川神社では、縁結びのお守りが全部で9種類もあるのだわ!
下記に簡単にまとめておくわね。
- さくらさく守り
- えんむすび
- 縫いつけまもり
- 美守
- であいこい
- ゆかり守り
- よりそい守り
- 縁結びの絵馬
- 赤鉛筆
公式サイトでデザイン、ご利益の説明が見られるからぜひ確認してね!
特別なお守りもあった?
この神社には他の神社では見ない特別なお守りがあって、
名前を「縁結び玉」っていうの。
このお守りについては言いたいことがたくさんあるから、
上記では紹介していなかったわ。
縁結び玉にはとある伝説が関係しているから、
次の項目でお話しするわね!
川越氷川神社に伝わる素敵な伝説とは?
この神社には、以下のような言い伝えがあるんだって!
当社には、境内の小石を持ち帰って大切にすると、良縁に恵まれるという言い伝えがあります。
出典:川越氷川神社公式サイト
どうやら、この言い伝えを元にして縁結び玉が生まれたようね!
縁結び玉は巫女さんが石を一つずつ拾って、
神職の方がご祈祷してくれた後に作られるんだって。
縁結び玉の注意点は?
このお守りには1つ守ってほしいことがあるから、公式サイトより引用するわね。
生涯を共にするお相手と巡りあえましたとき、おふたりでお参りのうえ、神社へお戻しください。
縁結び玉の代わりに、おふたりのご縁が長く、堅くつづくよう祈願した特別なお守りを差し上げます。出典:川越氷川神社公式サイト
埼玉県にある有名な縁結びの神社その2:三峯神社
三峯神社こそ、
関東最強のパワースポットと呼ばれる神社よ!!
三峯神社の由来には、このような伝説があるわ。
大昔に、景行天皇の息子、ヤマトタケルがこの地へ訪れて、
あまりにも山や川がキレイだったから感動したそうなの。
そして、ヤマトタケルはイザナギ・イザナミという二人のめっちゃ偉い神様を
「日本がこれからもずっと平和でありますように!」
という願いを込めてお祀りしたの。
それが、三峯神社の由来なんだって。
アクセス方法は?
アクセス方法は公式サイトより引用するわ。
●東京方面からお越しの場合
・関越自動車道・花園ICより国道140号線、皆野寄居バイパス経由で約2時間。
●山梨方面からお越しの場合
・中央自動車道・甲府昭和ICより国道140号線、雁坂トンネル経由で約2時間半。
●池袋駅からお越しの場合
・西武鉄道・特急レッドアローで西武秩父駅まで1時間20分。三峯神社行き急行バスで 約1時間30分(下記参照)あるいは御花畑から秩父鉄道に乗り換え終点の三峰口駅へ、そこから西武バスで三峯神社へ。
●八王子駅からお越しの場合
・JR八高線で東飯能駅へ、東飯能駅から西武鉄道に乗り換え西武秩父駅へ。三峯神社行き急行バスか御花畑で秩父鉄道に乗り換え、終点の三峰口駅より西武バスで三峯神社へ。
●上野駅からお越しの場合
・JR高崎線で熊谷駅へ、熊谷駅から秩父鉄道に乗り換え終点の三峰口駅へ、そこから西武バスに乗り換え終点の三峯神社へ。
●西武観光バス三峯神社線運行時間変更のお知らせ
平成29年3月25日(土)より、[急行]西武秩父駅~三峰口駅~三峯神社線はダイヤ改正を実地します。出典:三峯神社公式サイト
三峯神社の地図は以下のとおりなのだわ。
引用:グーグルマップ
- 住所:埼玉県秩父市三峰298-1
- 電話番号:0494-55-0241
お祀りされている神様は?
三峯神社の主祭神は二人いて、
名前をイザナギ・イザナミというのだわ。
この神様たちの名前はゲームやアプリなどでかなり有名だから、
あなたも聞いたことがあるかもしれないわね!
この神社でも、主祭神は夫婦なの。
どんな種類のお守りがあるの?
三峯神社でもいろんなお守りをいただけるわ。
中でも縁結びのお守りは700円するのよねぇ。
まとめ
・川越氷川神社の住所は埼玉県川越市宮下町2-11-3だ。
・川越氷川神社では9種類のお守りをいただけるが、
縁結び玉が特にオススメである。
・埼玉県には、関東最強のパワースポットとして大人気な三峯神社もある。
住所は埼玉県秩父市三峰298-1だ。
・三峯神社でいただける縁結びのお守りは700円である。
スポンサーリンク
コメントはこちらからしてね!
Be the First to Comment!