北野天満宮は京都市上京区にあり、「天神さま」とも呼ばれ人々に親しまれています。
北野天満宮には「牛の像」がありますが、これからこの「牛の像」にまつわる話をしていきます。
この記事では『北野天満宮の牛の像をなでる意味・牛の像がある理由・牛の像をなでると得られるご利益』について解説していきます。
[ad#co-2]
北野天満宮の牛の像をなでる理由
北野天満宮に参拝に行かれた方は、参拝者が牛の像をなでている光景を目にしているのではないでしょうか。
なぜ参拝者は牛の像をなでているのでしょうか?
その理由は二つあります。
一つは、この牛が「一願成就のお牛さん」と呼ばれ牛の像をなでると一つだけ願いが叶うと言われているからです。
二つ目は、牛が北野天満宮の主祭神である菅原道真の使者として祀られており、そのご利益を求めてなでているのです。
日本では古来より「なでぼ とけ」や「さすりぼとけ」という風習があります。
この風習は病人が患部に相当する仏像の部分をなで、その手で患部をさすると病気が治るとされるものです。
北野天満宮に祀られているのは「仏様ではなく神様だ」とおっしゃる方がいると思います。
しかし日本では、明治維新まで千年以上神仏融合の時代が続いたのですから「神だ」、「仏だ」という区別はせずに、崇いものにすがったのではないでしょうか。
北野天満宮に牛の像がある由来
[ad#co-1]
北野天満宮に牛の像がなぜあるのかといいますと、主祭神である菅原道真の使者として牛を祀っているからです。
なぜ牛が使者なのかという理由には様々な言い伝えがあります。
列挙しますと次の通りです。
・「菅原道真の生まれた年が、丑(うし)の年であるから」
・「菅原道真が亡くなったのが丑の月の丑の日であるから」
・「菅原道真は牛に乗り太宰府に下ったから」
・「牛が刺客から菅原道真を守ったから」
・「菅原道真の墓所(太宰府天満宮)の位置を牛が決めたから」
などです。
今となってはどの言い伝えが真実なのか分かりません。
北野天満宮では「菅原道真の生まれた年が、丑(うし)の年であるから」としています。
もしかするとこれが正解なのかもしれませんね!
北野天満宮の赤目牛の目が赤い意味
京都 北野天満宮の赤目の牛。牛の目がなぜ赤いか。菅原道真が大宰府へ流され。道真につかえていた牛には。その事情がわからず。瞬きをしている間に主人がいなくなったと思い。それ以降、瞬きをせず目が真っ赤になってしまったらしい。かわいそうや。 pic.twitter.com/0ApUuv9fhm
— 京からす (@KYOKARASU) 2014年4月13日
北野天満宮の御門をくぐると『赤目牛』と呼ばれ、より強いご利益にあやかれる牛の像があります。
他にも多数の牛の像が存在していますが、目が赤い像はこの『赤目牛』だけです。
一頭だけ目が赤くなった理由は、主人である菅原道真に対する忠義心によるものといわれています。
言い伝えによると、この牛は瞬きもせずにずっと道真を待っており、それが原因で赤い目になったそうです。
北野天満宮の牛は何頭いるのか
残念ながら具体的な数字は判明していません。
ですが少なくとも10頭は存在しているといわれています。
牛の像は個人や団体が奉納する場合があるので、今後は数が増えるかもしれませんね!
牛の像をなでると得られるご利益
[ad#co-1]
北野天満宮では牛の像をなでると一つだけ願いが叶うという、「一願成就のお牛さん」として牛をお祀りしています。
これだけでも牛の像をなでるとご利益があるということが分かると思います。
北野天満宮の主祭神である菅原道真は、江戸時代の頃から学問の神として広く信仰され今に至っています。
そんな菅原道真のご利益は以下のとおりです。
- 入試合格
- 各種試験合格
- 学力向上
- 学業成就
- 技芸上達
- 心願成就
- 交通安全
- 家内安全
- 病気平癒
たくさんご利益があるからといって、一度にたくさんのお願いをすることはルール違反です。
お願いは一つだけです。
「一願成就のお牛さん」の一願成就の意味が理解できたことと思います。
神様へのお願い事は一つというのはどこの神社でも同じです。
近年では牛の像の頭をなでると頭がよくなると言われ、特に受験生には熱い信仰があるそうですよ。
まとめ
・牛の像をなでる意味は、一つだけ願いが叶うから、菅原道真のご利益を得たいからの二つである。
・『赤目牛』の目が赤い理由は、瞬きもせずにずっと主人の道真を待っていたからだ。
・北野天満宮には少なくとも10頭の牛の像がある。
他にはこんな記事も読まれています。
関連:北野天満宮のお守り(受験)の値段や販売時間は?販売場所と郵送の可否についても
関連:修学旅行生必見!北野天満宮の見所ポイント4選を簡単にまとめてみた!
関連:北野天満宮の拝観料金は小学生や中学生だと何円?障害者割引はなかった?
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます!
[ad#co-2]